ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
昨日は久々の平日休み。
子供達は学校、嫁さんはママ友ランチ。
ポツン…
となれば繰り出すでしょ!
米、水、カレー缶、珈琲豆をバックに放り込みマーシーへ。
さすが平日はガラガラ

スポオソの赤紙SALEで手を出してしまった奴の火入れ式を行ないました。
途中色々と寄り道したけど3年越しの焚火台なんです(笑)
当然ピカピカ。Lサイズ。

スターターセットに付属の炭床デカすぎない?
って事で無しで火入れ式。
牛乳パックの着火剤を適量。

着火!

やっぱりピカピカよりこっちの方が好み。

使ってみた感想。
やっぱり小さい炭床等あった方が良いかも…
調べたらSnowPeak純正品に拘らなければ、Sサイズの焚火台には笑'sの「ちび火くん」の「ハイパーロストル」がシンデレラフイットのよう。
Lサイズにもオケかな?
炭床Pro S ¥2,200
ハイパーロストル ¥800
では後ほど

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
昨日は久々の平日休み。
子供達は学校、嫁さんはママ友ランチ。
ポツン…
となれば繰り出すでしょ!
米、水、カレー缶、珈琲豆をバックに放り込みマーシーへ。
さすが平日はガラガラ

スポオソの赤紙SALEで手を出してしまった奴の火入れ式を行ないました。
途中色々と寄り道したけど3年越しの焚火台なんです(笑)
当然ピカピカ。Lサイズ。

スターターセットに付属の炭床デカすぎない?
って事で無しで火入れ式。
牛乳パックの着火剤を適量。

着火!

やっぱりピカピカよりこっちの方が好み。

使ってみた感想。
やっぱり小さい炭床等あった方が良いかも…
調べたらSnowPeak純正品に拘らなければ、Sサイズの焚火台には笑'sの「ちび火くん」の「ハイパーロストル」がシンデレラフイットのよう。
Lサイズにもオケかな?
炭床Pro S ¥2,200
ハイパーロストル ¥800
では後ほど
ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
昨日は梅雨の晴れ間でカラッとイイ天気でしたね。オイラのiPhoneは梅雨真っ盛りですが… 気付くと圏外f^^;
まぁ、梅雨が明ければ直るでしょう(笑)
そんな中、昨日は久しぶりにフィールドへ繰り出しました。
3時間程度ですがf^^;
数時間でもかなりリフレッシュ!
焚火して米炊いてラーメン食って珈琲を啜る。
こちら直火OKデスがFireboxで焚火。

かなりお安くストレス発散しております(笑)
では後ほど。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
昨日は梅雨の晴れ間でカラッとイイ天気でしたね。オイラのiPhoneは梅雨真っ盛りですが… 気付くと圏外f^^;
まぁ、梅雨が明ければ直るでしょう(笑)
そんな中、昨日は久しぶりにフィールドへ繰り出しました。
3時間程度ですがf^^;
数時間でもかなりリフレッシュ!
焚火して米炊いてラーメン食って珈琲を啜る。
こちら直火OKデスがFireboxで焚火。

かなりお安くストレス発散しております(笑)
では後ほど。
ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
え〜 焚火が好きなんです。
最近は火をおこすところにも拘ったりして^^;
フェザースティック作ったり、ファイヤースチールで火花散らしたり^^;
まぁ、どうでも良い事なんですが、このようなツールに心くすぐられます。

最近のお気に入りは、ファイヤースチールアーミーとFireboxstove の組合せ。
このファイヤースチールは火花の散り方が凄い。着火出来ずに恥をかく事はないでしょう(笑)
落ちてる枯葉や小枝を燃やして湯を沸かし珈琲を淹れる。
週末はこんな事して過ごしたい。
では後ほど。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
え〜 焚火が好きなんです。
最近は火をおこすところにも拘ったりして^^;
フェザースティック作ったり、ファイヤースチールで火花散らしたり^^;
まぁ、どうでも良い事なんですが、このようなツールに心くすぐられます。

最近のお気に入りは、ファイヤースチールアーミーとFireboxstove の組合せ。
このファイヤースチールは火花の散り方が凄い。着火出来ずに恥をかく事はないでしょう(笑)
落ちてる枯葉や小枝を燃やして湯を沸かし珈琲を淹れる。
週末はこんな事して過ごしたい。
では後ほど。
ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
3連休予定どおりキャンプへ繰り出せなかったハマキャンです。
お買物メインで過ごした3連休でした^^;
そんな中、連休最終日の昨日、午後から田代運動公園前の河原へ…
途中のコンビニに寄りオニギリとカップ麺と大量のお菓子を買い込み、いざ!
B6君でお湯を沸かしカップ麺とオニギリを食します。
その後はマッタリと珈琲とお菓子と焚火。

B6君には大き過ぎる薪を喰らわし頑張ってもらいます。
そんなこんなで1H〜2H遊んだでしょうか?
陽が陰り寒くなった途端に誰もいなくなりました。

我家も時同じくして撤収!
僅かな時間でもかなりリフレッシュ出来て満足満足!
今週末は繰り出せるかな?
では後ほど

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
3連休予定どおりキャンプへ繰り出せなかったハマキャンです。
お買物メインで過ごした3連休でした^^;
そんな中、連休最終日の昨日、午後から田代運動公園前の河原へ…
途中のコンビニに寄りオニギリとカップ麺と大量のお菓子を買い込み、いざ!
B6君でお湯を沸かしカップ麺とオニギリを食します。
その後はマッタリと珈琲とお菓子と焚火。

B6君には大き過ぎる薪を喰らわし頑張ってもらいます。
そんなこんなで1H〜2H遊んだでしょうか?
陽が陰り寒くなった途端に誰もいなくなりました。

我家も時同じくして撤収!
僅かな時間でもかなりリフレッシュ出来て満足満足!
今週末は繰り出せるかな?
では後ほど
ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
3月16日。超久々にフィールドへ繰り出しました。
そうです。田代運動公園脇の河原。

考えてみればフィールドは今年初のような気がします(-。-;
俺どんだけベランダ好きなんだ(爆)
やっぱオソトはイイっすね。
フィールド初のメスティンも喜んでおります(笑)

因みにこのフライパンもフィールド初です(笑)
見事に焦がしました(-。-;

ラーメン用のお湯を沸かしたり〜
まったりと楽しい時間を堪能しました。

また行きたいな〜
では後ほど。