ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


キャンプネタではございませんf^_^;)




え〜 気分転換ということで、エントランスのフレグランスなんぞを変えてみました。


じゃ〜ん!



フレグランスなんぞ、全くもって未知の分野。


PADDYWAX パディワックスと読むらしい。



ROSEMARY and CITRUSの香り。
イイっす!




入れ物がオサレっす。木板の筒ですね。よく燃えそうです(笑)




開けるとこんな感じになってます。




中身を出すとこんな感じ。


容量:118ml 芳香期間:約3ヶ月

この緑のボトル、ビールの空きボトルをリサイクルしたものなんですって。どうでもいいですね。


目安となる本数は10畳の部屋であればまずは5本からスタートしてみてください。なんて書いてありましたが時既に遅しです・・・  結局全部入れちゃいましたf^_^;)
しかも、初めてご使用になる場合は、ボトルの1/2程度を注いでください。とも書いてある・・・
こっちも全部入れちゃいました・・・

説明書はちゃんと読みましょう!


さりげなく香る感じが理想なんですが…


さぁ、どうでしょうか?




キャンドルもあるようです。




では後ほど。  


Posted by ハマキャン at 00:10☆日常
Comments(0)

2014年02月16日

本日の横浜は晴れております!

だいぶ道路の雪は溶け、交通量も増えました。

がしかし、雪をナメテはいけません!

夏タイヤの人は車での外出は控えましょう。





我家は徒歩でお出掛けちうです^ ^


では後ほど。

  

Posted by ハマキャン at 16:29☆日常
Comments(2)

2014年02月15日

ポチッとお願いしますm(_ _)m




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村




いや〜 よく降りましたね〜 雪・・・雪だるま


昨日は帰れる人は即刻帰れ!な〜んて指示が会社から出ました。

北国出身の部下は、「この程度の雪で?」と熱血モード炸裂。

結局「定時」迄、雪のみなとみらいで仕事しておりました。


今日も夏タイヤの我家は出動出来ませんな・・・


って事でブログ更新しま〜す。



え〜 細かく散財② と言う事で、今回の散財は「キッチンナイフ」ですな。

我家のキッチンナイフ切れない切れない・・・ 刃こぼれ激しすぎタラ~

って事でコヤツをポチッと! 「柳宗理キッチンナイフ 18cm」
「やなぎそうり」と読むらしいッス。詳しくは wiki でお願いします。
このキッチンナイフは、ららぽーとで一目惚れ。その後amazonでポチッとな。です。




made in japan ッス。ホントかしら(笑)
当然ですが、買ったばかりなので切れ味抜群です。
私は大丈夫ですが、嫁は切れ過ぎて怖いと申しております・・・


ハンドルは18-8ステンレスで、木製ハンドルに比べて雑菌の繁殖を防ぎ、衛生的らしいッス。
さらに、食器洗い機による高温高圧(180℃まで)洗浄が可能との事。
細かい事を気にしないおいらにはどうでもよい情報ですが一応ね。







そうそう、こちらのキッチンナイフは切れ過ぎて怖い。と、少々クレームがありましたが、めでたく家計で購入となりました。
決め手は「衛生的」と言う事で家計財布の紐が緩みました。


ですが、欲しいと思ってるアウトドアナイフは家計からと言う訳にはいかなそうです・・・

Mora knife がいいな〜 なんて思ってます。
調理したり・・・ 薪削ったり・・・ え〜と、調理したり・・・ 薪削ったり・・・
ナイフの知識ゼロの私が欲しがる理由はただ一つ。カッコイイから(爆)
説得材料もゼロに近いのでお小遣いで購入ですな(笑)





ブレードの素材がステンレススチールとカーボンスチールとあるようですが違いが判りません・・・
あくまでも見た目だけですとケースが黒いナイフが好みです。

諭吉を飛ばさずに満足出来るアウトドアナイフがあれば是非! 説得材料も是非!



では後ほど。

  


Posted by ハマキャン at 09:28☆日常
Comments(2)

2014年02月14日


ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


降る降ると言われ、本当に降りましたね〜 雪


交通機関が麻痺しなけれりゃイイけど…


行けるけど帰れないパターンは勘弁願いたい。
だって週末ですからf^_^;)


それではいってみましょう〜 昼休みにサクッと投稿!




え〜

あまりにも出撃しないのでテント買ったの忘れてました(°_°)
アメドS… 2号との父子キャンプ用に購入もリビングで1回張っただけf^_^;)




この状況でワンポールテントを夜な夜な物色してたもんで嫁の怒りスイッチを押してしまいました…



ピルツ?メガホーン?
ファミキャン仕様ならピルツ。間違いなく最初に買ったコールマンはどうするのよ!ってなる…
父子キャンプ仕様ならメガホーン。間違いなくアメドSはどうなるの?ってなる…


でも欲しいものは欲しいのです。

どうやって鎮めるか?


では後ほど。
  


Posted by ハマキャン at 12:00テント
Comments(0)

2014年02月11日

インフルエンザBが蔓延していた我家もおかげさまで復活しつつあります。


家族4人のうち2人が感染。
1号とパパ最強伝説は健在でした(笑)

2号→ママの順で感染したので先週は途中から主夫デビュー汗

掃除洗濯は何とか… 料理が大変… なかでも1号用のお弁当が強敵…


つくづく主婦は凄いと思う。オレには出来ないなぁ・・・

なんて言いながらもキッチンツールをポチったりして主夫業を少々楽しみました。

ポチッとお願いしますm(_ _)m




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



それではご紹介。
  続きを読む


Posted by ハマキャン at 13:00☆日常
Comments(2)

2014年02月08日

ご無沙汰しております。

ブロク更新を怠ると、Topに宣伝が出るんですね〜
この広告収入は何処へ?


ここ最近、周りでいろんな事が起きてますが、全くブロクに…
ただ単にサボってるだけ。



それでは重い腰をチョッとあげまして、現状を少々。



Twitterではボチボチ呟いてますが、我家インフル蔓延ちう…
ママと2号がインフルBなんです。
家事と仕事の両立ちうですf^_^;
リビングはクレベリン臭が立ち込めてます。
プラズマクラスターとナノイーがアクセル全開です。
早く脱出しなければ!



脱出は私のホームグラウンド。
そう!ベランダ。
今週末もホームグラウンドだろうなぁ…
雪凄いらしいしね〜
夏タイヤの我家はどこにも行けませんf^_^;





では後ほど。
  


Posted by ハマキャン at 06:25☆日常
Comments(2)