ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月15日

ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村




土曜日ですね!

如何お過ごしでしょうか?

今日の横浜は曇りです。くもり
今にも泣き出しそうな空模様です。雨


そう言えば、ふたご座流星群どうでした?
流れ星見えましたか?

私は偶然にも昨晩帰宅中に見る事が出来ました^^
それも結構ハッキリチョキ

長いようで短く、短いようで長い。素敵なプレゼントありがとうございます。




もちろんお願いしましたよ!


「願い事が叶いますように!」ってね(笑)






さぁ、本日もいってみましょう!



今日のお題は「ヌックヌク〜^^」です。



先日ポチった「ハンディーウォーマー」が到着しました。



今回は笑顔のマークではありません(^^;;



早速開梱!




同梱物一覧!
・ウォーマー本体
・専用袋
・注油カップ
・ジッポーオイル




大きさはですね~ リップクリームと比較の図
この時期心と同様に唇が荒れてるもんで(^^;;
ポッケサイズですね。





早速ヌックヌクにしましょう。
ウォーマー本体のキャップを外します。




次にウォーマー本体からバーナーを外します。




注油カップにジッポーオイルを入れます。





注油カップよりウォーマー本体へオイルを注ぎます。




バーナーを付けます。





ちょうどくぼんでる所、プラチナ触媒に数秒間炎をあてます。




キャップ側面の黄色い所、インジケーターをバーナーに数秒間あてます。






インジケーターがオレンジ色になれば完了!




専用袋に入れてヌックヌク~




結構ヌックヌクです。
これなら寝袋に放り込んで足下ヌックヌク〜^^

よし!ベランダ寝してみるか!
冗談です^^
私には出来ません(^^;



ちょこっと商品説明
・バーナーは消耗品だそうです。
・通常使用で70〜90回発熱出来るそうです。
・注油カップ2杯で約24時間ヌックヌクだそうです。
・飛行機内への持込制限品です。私は出張時空港で没収されました(^^;






では後ほど。  



2012年12月13日


今日も横浜はピーカンです。



今日は休んでいた同僚達が続々と出社して来ました。

本人達は大丈夫と言っていますが辛そうです…



トイレが常に満室気味です(^^;;



この時期流行るアレにはなりたくないデスね〜


手洗いうがいをシッカリしましょう!
あっ!マスクもね。


さぁ、本日も元気にいってみましょう!




今日のお題は「末端冷え性?」です。



何を隠そう私ソレなんです(^^;;



手足が中々温まりません…




ジジイですかね(笑)


デクルーズサミットジャケットをお迎えした際に貰ったオマケの手袋は現在長男坊が使ってます。




私の通勤用手袋は現在行方不明なんです…

全然暖かくないのでどうでもイイのですが。

どちらかと言うと、無くした場所が問題かな〜 なんてね~ (^^;;


まぁ、そんな事はどうでもイイですね。



そんな冷え性の私の助けとなるアイテムをポチッとしました。
そう、ハンディーウォーマーです!


持ってたんですが以前出張時に空港で没収されちゃいました(^^;;

時間に余裕のない出張だったので郵送等の手続きをせず100円ライターと同じ運命に…


いつ届くかな〜 ^^





では後ほど。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村