ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年12月15日

ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村




土曜日ですね!

如何お過ごしでしょうか?

今日の横浜は曇りです。くもり
今にも泣き出しそうな空模様です。雨


そう言えば、ふたご座流星群どうでした?
流れ星見えましたか?

私は偶然にも昨晩帰宅中に見る事が出来ました^^
それも結構ハッキリチョキ

長いようで短く、短いようで長い。素敵なプレゼントありがとうございます。




もちろんお願いしましたよ!


「願い事が叶いますように!」ってね(笑)






さぁ、本日もいってみましょう!



今日のお題は「ヌックヌク〜^^」です。



先日ポチった「ハンディーウォーマー」が到着しました。



今回は笑顔のマークではありません(^^;;



早速開梱!




同梱物一覧!
・ウォーマー本体
・専用袋
・注油カップ
・ジッポーオイル




大きさはですね~ リップクリームと比較の図
この時期心と同様に唇が荒れてるもんで(^^;;
ポッケサイズですね。





早速ヌックヌクにしましょう。
ウォーマー本体のキャップを外します。




次にウォーマー本体からバーナーを外します。




注油カップにジッポーオイルを入れます。





注油カップよりウォーマー本体へオイルを注ぎます。




バーナーを付けます。





ちょうどくぼんでる所、プラチナ触媒に数秒間炎をあてます。




キャップ側面の黄色い所、インジケーターをバーナーに数秒間あてます。






インジケーターがオレンジ色になれば完了!




専用袋に入れてヌックヌク~




結構ヌックヌクです。
これなら寝袋に放り込んで足下ヌックヌク〜^^

よし!ベランダ寝してみるか!
冗談です^^
私には出来ません(^^;



ちょこっと商品説明
・バーナーは消耗品だそうです。
・通常使用で70〜90回発熱出来るそうです。
・注油カップ2杯で約24時間ヌックヌクだそうです。
・飛行機内への持込制限品です。私は出張時空港で没収されました(^^;






では後ほど。




同じカテゴリー(ハンディーウォーマー)の記事画像
末端冷え性?
同じカテゴリー(ハンディーウォーマー)の記事
 末端冷え性? (2012-12-13 12:09)

この記事へのコメント
こんにちは。

再び購入してしまったのですね。(笑)

使いきりカイロの方がコストパフォーマンスいいのかも知れませんが、GEAR的な感じで気に入っています。

最近、バーナー部に火を当ててもなかなか発熱してこないです。

仕様通り、70回ぐらいで交換しないとダメかも知れません。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年12月16日 14:37
ふみぽんさん

こんばんは。
最近の寒さに耐えきれず買ってしまいました。
袋開けるだけで温かくなるカイロに比べて面倒ですが、なんかイイです(^^;;
最近この面倒路線を好む傾向にあります(^^;;
Posted by ハマキャンハマキャン at 2012年12月16日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヌックヌク〜^^
    コメント(2)