ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



こんにちは。

世の中は三連休でしたが如何過ごされましたか?


お仕事だった方。お休みだけど家に居た方。お休みだけどキャンプへ繰り出せなかった方。

我家は題記のとおりキャンプへ繰り出せませんでした…

そんな我家が繰り出す場所と言ったら、お買物しかありません(^^;;



キャンプ場も混んでたと思いますが、みなとみらいも混んでましたよ〜



先ずはランドマーク内のジャンプショップで子供のガス抜き。ドラゴンボールに夢中なんです(笑)

続いてプラザ内のショップをグルグルしてMark Isへ。

私の目的はココなんですけど、近くて遠いSnowPeak(^^;;


立寄ると言うより、「通過」が正しい日本語かも…



まぁ、仕方ないですね。
その後、何故か子供は私が、Mark Isは嫁が面倒をみる事となり各所を散策。
そんな子供と私が駆け込んだ場所がこちら。





ココ何気に面白いッス(^^;;




1980年代の家と現代の家を比べるブース。ウチの子はココがお気に入りのよう。



まぁ、1980年代、当然ですが子供にとって見る物すべてが始めて。
ファミコン&ディスクシステムなんかもありました。
そんな中、ウチの子の注目の的はコレ。



わかりますよね?
むかしの冷凍庫には必ずありましたよね〜
懐かしい^^


他にも色んなブースがありましたよ〜









子供の夏休みの自由研究課題がゴロゴロしてそうです^^




結構楽しめたのは、最新式のピピッとコンロで作るホットケーキ!
最近のコンロは凄い!


このモデルは専用のダッチオーブンが魚焼きコンロで調理可能なんですって。
妄想キャンパーとしては重要なチェックポイントです(笑)





作ったホットケーキも美味しくいただきました〜



これら全てが無料で楽しめます!
お得です。

お近くの人はお試しあれ。


おしまい。





では後ほど。  


Posted by ハマキャン at 11:59☆日常
Comments(2)