2012年10月31日
いよいよ
まず我が家で大活躍のチャッカマンを用意します。
こいつニョキニョキ伸びるんです

点火テストをします。当然、伸びた状態で点火できます。綺麗な色ですが触ると熱いです(笑)
武井君の各部点検です。
予熱機のハンドルが閉まってる事を確認!ヨーシ!
調整ハンドルと注油キャップとエア抜きが閉まってる事を確認!ヨーシ!
エアーゼロ!
さぁ、ポンピングポンピング!
まだまだポンピングポンピング・・・
結構カッタルイかも

0.15までポンピング

圧力ヨーシ!
予熱機のハンドルを開きチャッカマンで点火!
ヨッシャー!やれば出来るじゃ〜ん

が、しかし武井君はそんなに甘くなかった

ありゃ?火が消えた・・・ なんかモクモク煙が・・・ かなりクチャい

喉がかなりイタい

そりゃ火が消えちゃったら点けるしかないでしょ!
チャッカマン登場!
カチッ!
ボン!
メラメラメラ〜〜
一瞬の出来事で撮影出来ず…
その後、懲りずにチャッカマンでカチカチして炎復活!
1〜2分放置後、調整ハンドルを左へ回し点火
シュゴォーーーーー
と言う擬音が正しいかは別として点火成功!
燃焼音だけ聞くと、もの凄く燃費悪そうな感じ

ウワサ通りのハイパワー
チョットだけヒーターの色が変わったような?
学生の頃、練習でカッコ良く決めるんだけど試合になると全くダメな人っていましたよね。
はい、それ、わたしです(爆)

そんな私、今週末武井君本番デビューです。
では後ほど。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

SOTO スライドガストーチ
何気に便利で我が家では今のところ大活躍!おひとつ如何?

武井バーナー 501Aセット
我が家購入品!

武井バーナー 301Aセット

武井バーナー 101Cセット

武井バーナー 接続金具501

パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
予熱バーナー、着火後もしばらくライターの火をつけておかないと消えることがありますね。
あと、本体着火後予熱バーナーを消したら、0.2までポンピングして圧力を上げないと最大火力は得られませんが、圧力低くなってませんか?
予熱バーナー、着火後もしばらくライターの火をつけておかないと消えることがありますね。
あと、本体着火後予熱バーナーを消したら、0.2までポンピングして圧力を上げないと最大火力は得られませんが、圧力低くなってませんか?
Posted by ピノースーク at 2012年10月31日 07:55
ピノースークさん
おはようございます。
本体着火後、更にポンピングが必要なんですね(^^;;
おっしゃる通り圧力0.125位で燃焼させてました。
しかしアレで最大火力じゃないなんて… 末恐ろしい。
最大火力の燃焼音が聞いてみたいです^^
まだまだ練習が必要そうです。
おはようございます。
本体着火後、更にポンピングが必要なんですね(^^;;
おっしゃる通り圧力0.125位で燃焼させてました。
しかしアレで最大火力じゃないなんて… 末恐ろしい。
最大火力の燃焼音が聞いてみたいです^^
まだまだ練習が必要そうです。
Posted by ハマキャン
at 2012年10月31日 08:21

いいな~(゜-゜)
武井がどこかに落ちていないでしょうか・・・
そんなことはないですよね~羨ましいです
黙ってフジカ使います・・・(゜レ゜)
でもよくわかるレポで楽しかったです^^
武井がどこかに落ちていないでしょうか・・・
そんなことはないですよね~羨ましいです
黙ってフジカ使います・・・(゜レ゜)
でもよくわかるレポで楽しかったです^^
Posted by みーパパ
at 2012年10月31日 09:47

こんにちは。
武井いいですね。こんなのみたらますます欲しくなってしまいます。
SOTOのは我が家も使ってます。伸びるし便利ですよね。
燃料系のものは着火した際に、多少圧抜けますが、
これもそうなのですね。
武井いいですね。こんなのみたらますます欲しくなってしまいます。
SOTOのは我が家も使ってます。伸びるし便利ですよね。
燃料系のものは着火した際に、多少圧抜けますが、
これもそうなのですね。
Posted by ふみぽん
at 2012年10月31日 12:41

みーパパさん
こんばんは。
まだまだ武井君に遊ばれてる感じです(^^;;
何もかもが初体験(^^;;
事故だけは起こさないよう頑張りますp(^_^)q
こんばんは。
まだまだ武井君に遊ばれてる感じです(^^;;
何もかもが初体験(^^;;
事故だけは起こさないよう頑張りますp(^_^)q
Posted by ハマキャン
at 2012年10月31日 21:00

ふみぽんさん
こんばんは。
じゃじゃ馬の武井君を乗りこなすには、
もう少々時間と勇気が必要そうです(^^;;
週末迄にはモノにしないとです…
こんばんは。
じゃじゃ馬の武井君を乗りこなすには、
もう少々時間と勇気が必要そうです(^^;;
週末迄にはモノにしないとです…
Posted by ハマキャン
at 2012年10月31日 21:04

かっこいいですね~!!!!
でも私には難しそうです・・・。
ランタンですら怖くてカセットガスなんで(笑)
それでもマントルに火を近づけるときは心臓止まりそうになってます(>_<)
我が家のコロナちゃんはレバーを回して点火ボタンをさげるだけなんで
なんとか出来てますがww
でも武井様に憧れます~!!
またレポお願いしますね~
でも私には難しそうです・・・。
ランタンですら怖くてカセットガスなんで(笑)
それでもマントルに火を近づけるときは心臓止まりそうになってます(>_<)
我が家のコロナちゃんはレバーを回して点火ボタンをさげるだけなんで
なんとか出来てますがww
でも武井様に憧れます~!!
またレポお願いしますね~
Posted by いくちー♪
at 2012年10月31日 23:07

いくちー♪さん
こんばんは。
私もランタン点けるの怖いです。変な汗が出ます…
どちらかと言うと武井君の方が怖くないかもです。
まだ怖さを知らないだけかもしれませんが(^^;
こんばんは。
私もランタン点けるの怖いです。変な汗が出ます…
どちらかと言うと武井君の方が怖くないかもです。
まだ怖さを知らないだけかもしれませんが(^^;
Posted by ハマキャン
at 2012年10月31日 23:27
