ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年01月01日


新年明けましておめでとうございます!



今年もよろしくお願いします*\(^o^)/*






まだ4回しかキャンプしていない我家、今年は何回行けるかしら?




1月2月3月はキャンプ行かない!ってママに宣言されちゃったので密かにソロデビュー狙ってます^^

1人でテント設営出来ないから無理か(^^;;


うぉ~ 早くもキャンプ氷河期…



今年の目標!

キャンプ回数2桁




大丈夫かな?




言っちゃったし頑張りますかね(^^;;





今年もいろんな出会いに期待!



よろしくお願いします*\(^o^)/*






では後ほど。




同じカテゴリー(☆ごあいさつ)の記事画像
富士山で!
ごあいさつをいたしましょ!
同じカテゴリー(☆ごあいさつ)の記事
 富士山で! (2015-01-01 09:04)
 ごあいさつをいたしましょ! (2012-11-10 11:43)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
『僕』です。
コメントは初めてかもしれませんね。
興味深くブログ拝見してました。

先日の一酸化炭素警報器の一件は怖かったですね。

僕も同じのを持っていますが。実際の使用で警報が発報されることなんて無いだろうなと思っていました。
僕の実験では80ppmまでしか確認できなかったのでもしかしてそれ以上は測定できないのでは?とまで思っていましたがちゃんとそれ以上の濃度まで測定できると確認できました。

無事に過ごすことができ良かったですね。

twitterフォローしました。また楽しいキャンプレポ期待してます。
僕初心者なのでとても参考になります。
Posted by at 2013年01月02日 02:08
僕さん

明けましておめでとうございます!
コメントありがとうございます。
ブログ更新の活力になります*\(^o^)/*

先日の警報器はホントに驚きました(^^;;
スクリーンタープの上から吊るしてたので幕内上部に溜まったんでしょうね。
ホント何事もなくて良かったです。

今年もよろしくお願いします*\(^o^)/*
Posted by ハマキャンハマキャン at 2013年01月02日 08:57
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は2桁ですか!!
いきなりすごい目標ですねえ。^^

いつか会えるかな。
Posted by つんきゃのママ at 2013年01月04日 10:16
つんきゃのママさん

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします*\(^o^)/*

いきなり2桁!
かなりハードル高めですが頑張り〜ます!
Posted by ハマキャンハマキャン at 2013年01月04日 14:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あけおめ!ことよろ!
    コメント(4)