ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年05月06日

ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村





2014年のGWも本日で終了・・・




って事で放置気味のブログを更新。




5月2日〜4日で、浩庵キャンプ場に行って来ました。初浩庵です。




浩庵と言えばこちらですよね。




5月2日、私はお休み!子供達は学校です。


子供達の帰宅を待ち出撃!


結局なんだかんだで横浜を15:30出発。


ナビによると到着予定時刻18:20。


日没時刻は18:30…


日没後の設営経験ゼロf^_^;



が、今更あとには引けません。



まぁ、どうにかなるでしょ。



で、行っちゃいました(笑)




予定どおり日没直前に到着。



湖畔サイトを目指します。



噂どおりの傾斜角。



段々と暗くなる中、家族総出で設営。



当然、設営中の写真なんぞありません。



設営完了後の焚火でパシャ。




この時点で19:30過ぎ。



皆が食後の洗物をしてる横で水汲みと米とぎ。



テントに戻り湯を沸かします。




今夜のメニューはラーメンライス。




片付けをしてマッタリ焚火が出来たのは22:00過ぎ。





マッタリゆったり贅沢な時間を過ごせると思ってたら、どこからともなくユーロビート系の音楽が...orz



キャンプ場での楽しみ方は人其々で自由だと思いますが、他人に聞こえるボリュームでの音楽はNGかと。



やはり、この時期くらいからこのような輩が出てくるんですかね・・・




キャンプ場は最高なのに非常に残念です。



つづく。



では後ほど。






同じカテゴリー(浩庵キャンプ場)の記事画像
久々の本栖湖
2014GWキャンプ②
同じカテゴリー(浩庵キャンプ場)の記事
 久々の本栖湖 (2018-04-29 10:20)
 2014GWキャンプ② (2014-05-10 07:30)

この記事へのコメント
こんにちは

せっかくいいキャンプ場なのに、

残念でしたね。

ハイシーズンはどうしても色々な方がいるんですかね。

馬鹿騒ぎだけはやめて欲しいですよね。
Posted by Y0shioY0shio at 2014年05月07日 09:02
Y0shiioさん

ホントに残念です…

音楽鑑賞の際はヘッドフォン。
馬鹿騒ぎは居酒屋でお願いします。
って感じです。
Posted by ハマキャン at 2014年05月10日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2014GWキャンプ①
    コメント(2)