ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年12月20日


ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



今日の横浜はピーカンです。



いや~ 昨晩は紹興酒飲み過ぎました(^^;;



結局、忘年会何回目だ?




我家のキャンプ回数より確実に多い(^^;;



まぁ、飲みニケーション嫌いじゃないんで。
むしろ職場の潤滑剤として大切かな~ なんて思いますが。

ここ最近、ドライなアラサー、アラフォーの方々も多く、一切参加しない方もいますね(^^;;

人其々の人生ですから、どうぞご自由に。
って私がドライ?(笑)





ちょっと二日酔い気味ですが、本日も元気にいってみましょう!



本日のお題は「ファイヤー!」です。






文字どおり絵のとおりです。





昨日に続き焚火です。







昨日皆様から貴重な情報を沢山いただきました。
ありがとうございますm(_ _)m



今回は時間的に余裕が無いので近所の材木屋さんにトライしてみます。
無ければキャンプ場で購入ですね。






もうチョット時間に余裕があれば道志の「きこり」に行ってみたかったです。


「きこりのろうそく」興味津々です。



我家はママ以外焚火に夢中。
何故かママは興味なし(^^;;
なんでだろ?




やっぱり「きこり」行っちゃおうかな~


「ちょっと寄りたい所があるんだけど…」って言ってみるか、ナビをセットせずに出発し道を間違えたフリをするか(^^;;

さぁ、どうするか^^






では後ほど。




同じカテゴリー(焚火)の記事画像
焚火台
焼き色確認
これも燃料!
同じカテゴリー(焚火)の記事
 焚火台 (2017-05-16 12:47)
 焼き色確認 (2015-11-15 12:11)
 これも燃料! (2012-12-19 12:11)

Posted by ハマキャン at 12:39│焚火
Comments(2)
この記事へのコメント
「きこりのろうそく」あこがれますよね~~~
いっそのこと、ナビのセットを間違えたことにして直行するってのはいかがでしょう!(^^)!
Posted by H2OH2O at 2012年12月20日 19:55
H2Oさん

こんばんは。
風が強くなければ「きこりのろうそく」やってみたいです^^
結構勢い良く燃えるみたいですね。

きこり・・・
いっちゃお〜 ^^
Posted by ハマキャンハマキャン at 2012年12月20日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファイヤー!
    コメント(2)