ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハマキャン
ハマキャン
2012年の7月に友人に誘われ初キャンプ。
その後、ズブズブとキャンプ沼にハマり、物欲と戦う日々をおくる横浜在住の初心者キャンパーです。

よろしくです。

現在の閲覧者数:
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月19日


ポチッとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村


今日の横浜はピーカンです。寒いです。



12月も後半戦、如何お過ごしでしょうか?


師走。忙しいです。飲みが(^^;;


皆さんは何を飲みます?


部下でひたすらアイスコーヒーを飲むのがいますが私はひたすらビール。
それも-2℃?-4℃?だっけか?
エクストラコールドが大好きなんです。

アイスコーヒーもエクストラコールドも置いてない店の方が多いッス(^^;;

寒い時に冷たいビール!最高です!(屋内限定)


キャンプ場では子供達が寝るまでお酒禁止なので、もっぱらノンアルコールビールですね。
All Freeだったかな?中々イケます^^







さぁ、本日もいってみましょう!



今日のお題は「これも燃料!」です。



え〜 焚火を楽しむために必要な薪、皆さんはどう調達されてます?


ブログのサイドバーにもアンケートを設置させてもらいましたが気になってるんです(^^;;

我家はもっぱらキャンプ場のほそ〜い薪を使ってます(^^;;


細いがゆえに着火し易いですが減りが早く、マッタリ楽しむにはチョット(^^;;
って気がします。お財布にも…



そこで太い薪が置かれてる薪ストーブ屋さんで販売していただけないかなぁ〜 と思い確認したところ、「薪のみの販売はしません!」との事でした(^^;;



今回もキャンプ場で購入が濃厚(^^;;


現地で拾い集めるって言っても、あのキャンプ場には落ちてないだろうなぁ…


荷物になるし現地調達でイイか(^^;;



ぶっとい薪でやってみたいなぁ〜


オアズケですね(^^;;



では後ほど。  


Posted by ハマキャン at 12:11焚火
Comments(10)